目次
JCBデビットカードとは
キャッシュレス化が進む決済市場のニーズに対応して「JCBカード」ブランドにラインアップされ、2014年秋より発行されたカードとなります。
VISAデビット同様で銀行の預金口座と紐付けされた『即時決済』取引カードとなります。クレジット(後払い)カードと違い、取引の際に使用すると代金が口座から引き落とされる仕組みである為、現金感覚で使用できるカードとなります。
世界中のJCBマークのある約2,900万店舗(加盟店)でご利用になれます。JCB加盟店であれば、ショッピングはもちろんのこと、レジャーやエンターテインメント、病院、公共機関でもJCBデビットで支払うことが可能です。
※VISAブランドのVISAデビットカードもございます。
JCBデビットカードの特徴
☑ 利用限度額が設定可能なので使い過ぎる心配は不要!
☑ 利用状況の通知メールで、不正利用の早期発見が可能!
☑ ATMに並ぶ必要もなく、手数料もかかりません!
☑ 本人認証サービスや不正検知システムで第三者の不正使用を防止!
☑「JCBプラザ」で現地スタッフに予約や観光の問合せが可能!
☑ 審査不要の為、カード発行の銀行口座をお持ちなら作成可能!
利用限度額が設定可能なので使い過ぎる心配は不要!
JCBデビットの利用限度額はご自身で設定可能で支出を管理したいあなたのサポートを実現します。利用限度額は1日・1週間・1か月の3パターンで設定が可能です。
※ご利用時に、預金残高を超えてJCBデビット取引が成立する場合(一部の加盟店)があります。その場合はカード発行銀行が立て替えて、デビットカード利用加盟店に支払います。
利用状況の通知メールで、不正利用の早期発見が可能!
JCBデビットカードを利用したら、お客様が登録したメールアドレスに通知がきます。スマホ等でいつでもご利用状況を把握でき、万が一の不正利用の早期発見にもつながります。ご利用状況は各デビットカード会社の会員専用WEBサービスで確認できるので、日々の支出管理の負担が軽減します。しっかりお金の管理をしたい方におすすめです。
ATMに並ぶ必要もなく、手数料もかかりません!
お買い物のご利用代金はJCBデビットカード発行の銀行口座から引き落とし。ATMで現金を引き出す手間や手数料もかからず、プリペイドや電子マネーの様に事前にチャージをする必要もございません。現金でのお支払いと同じ感覚でお買い物を楽しむことができます。 また、夜間・休日にJCBデビットで利用しても手数料は一切かかりません。
本人認証や不正検知システムで第三者の不正使用を防止!
インターネットショッピング本人認証サービス「J/Secure™(ジェイセキュア)」や不正検知システムを導入し、第三者による不正使用を防止しております。
J/Secureとはインターネットショッピングの際にJCBカード発行会社に登録されているJ/Secureをご利用いただくためのパスワードを入力することで、JCBカード会員様の本人認証を行うサービスです。
「JCBプラザ」で現地スタッフに予約や観光の問合せが可能!
「JCBプラザ」は、世界60ヵ所に設置された海外サービス窓口です。JCB加盟店のご予約や観光、JCBカードの紛失・盗難時のサポートなどのお問い合わせをJCBプラザ・スタッフが日本語で対応いたします。
審査不要の為、カード発行の銀行口座をお持ちなら作成可能!
クレジットカードのような与信審査がない為、原則、カード発行銀行に口座をお持ちの方で15歳以上の高校生よりお申し込みすることができます。※カード発行銀行によって、お申し込み条件が異なりますので詳細は各銀行にお問い合わせください。
JCBデビットカードのおすすめ比較一覧
楽天 デビットカード(JCB)
銀行名 | 年会費 |
楽天銀行 | 無料 |
ショッピング保険 | 還元率 |
なし | 1.0% |
・100円ご利用ごとに1ポイントの楽天ポイントがたまる! ・楽天でのお買いもの場合はポイントが2倍! ・年間100万円までの不正利用補償つき! |
みずほJCBデビット
銀行名 | 年会費 |
みずほ銀行 | 1,080円※初年度無料 |
ショッピング保険 | 還元率 |
100万円/年 | 0.2% |
・毎月の利用金額の0.2%を現金キャッシュバック! ・年1回のご利用または、23歳以下で翌年も年会費無料! ・海外旅行・ショッピング保険が付帯! |
イオン銀行キャッシュ+デビット
銀行名 | 年会費 |
イオン銀行 | 無料 |
ショッピング保険 | 還元率 |
50万円/年 | 0.1% |
・イオン銀行普通預金金利:年0.12% ・イオングループの対象店舗なら、ときめきポイントが2倍 ・毎月20・30日は対象店舗でお買い物代金が5%OFF! |
セブン銀行デビット付きキャッシュカード
銀行名 | 年会費 |
セブン銀行 | 無料 |
ショッピング保険 | 還元率 |
なし | 0.5%~1.5% |
・セブンイレブンの利用でポイント1.5%! ・20歳以上ならローンカードの機能もつけられる! ・年間500万円までの不正利用補償が付帯! |
福岡銀行Debit+(デビットプラス)
銀行名 | 年会費 |
福岡銀行 | 1,350円(初年度無料) |
ショッピング保険 | 還元率 |
100万/年(海外に限る) | 0.25~0.5% |
・初年度年会費無料 ・交通系ICカード(mimoca)を搭載 ・最高3,000万までの海外旅行保険が付帯! |
福岡銀行Debit+(デビットプラス)ゴールド
NCBデビット(JCB)
銀行名 | 年会費 |
西日本シティ銀行 | 1,080円※初年度無料 |
ショッピング保険 | 還元率 |
無し | 0.1% |
・毎月の利用金額の0.1%をポイントバック! ・年10万円の利用もしくは、18歳未満で翌年も年会費無料! ・海外旅行保険が付帯! |
ちばぎんスーパーカード<デビット>
銀行名 | 年会費 |
千葉銀行 | 1,350円(初年度無料) |
ショッピング保険 | 還元率 |
なし | 0.1% |
・毎月の利用金額1,000円1ポイント貯まります! ・年会費は初年度無料で満20歳未満の方は無料! ・旅行損害保険が付帯! |
北洋-JCBデビット
銀行名 | 年会費 |
北洋銀行 | 500円(初年度無料) |
ショッピング保険 | 還元率 |
なし | 0.1% |
・毎月の利用金額1,000円1ポイント貯まります! ・年会費は初年度無料! ・旅行損害保険(最高3,000万円まで補償)が付帯! |
OKBデビット(JCB)
東邦Alwaysデビットカード<JCB>
銀行名 | 年会費 |
東邦銀行 | 1,350円※初年度無料 |
ショッピング保険 | 還元率 |
なし | 0.1% |
・22才以下、もしくは年間10万以上利用、携帯電話(docomo・AU・Softbank)でデビットカード決済の場合は次年度無料 ・最高3,000万までの海外・国内傷害保険が付帯 |
東邦Alwaysデビットカード<JCB>ゴールド