デビットカード(J-Debit)は
お持ちの金融機関(銀行や郵便局)のキャッシュカードだけで、J-debit加盟店のお店で直接お支払いができる即時決済サービスです。
VISAデビットカードやJCBデビットカードと同様にクレジットカードとは異なり、利用時の手数料が必要なく、暗証番号の入力によって代金が即座に引き落とされます。
キャッシュカードがそのままデビットカードとして利用可能ですが、日本国内限定で使えるお店が約3万3千店舗とそれほど普及しておらず、また利用時間帯が基本平日8:00~21:00/土・日・祝日 9:00~19:00(金融機関によっては利用時間が延長している場合もございます。)などや、認知度も低い為、ブランド(VISA・JCB)デビットカードよりも使い勝手が悪い状況です。
※『J-Debit』はJAPANの『 J 』と『借方』という意味の Debitを組み合わせた造語となります。
ジェイデビット( J-Debit )カードの利用可能銀行の比較
ブランド(VISA・JCB)デビットカードの発行がなく、デビットカード利用可能な銀行を以下まとめてみました。
銀行名 | 口座開設 | 利用可能時間 |
---|---|---|
新生銀行 | ネット申込完結 | 0:00~24:00 |
![]() | <新生銀行の特徴> ・どのATMでも無制限で利用手数料が無料 ・Tポイントが毎月最大30ポイントもらえる ・32種類から選べるデザインキャッシュカード ・2週間定期預金(2週間満期預金)が人気 |
銀行名 | 口座開設 | 利用可能時間 |
---|---|---|
東京スター銀行 | ネット申込完結 | 0:00~24:00 |
![]() | <東京スター銀行の特徴> ・円預金も外貨預金も取引が可能! ・月8回までATM手数料が実質無料! ・LINEで気軽に問合せが可能! ・スターダイレクトの登録で日経BPの雑誌記事が無料で読める! |